当コンテンツで対応(予定)のヴァージョン | |
PC88 V1.1 | 改良版。X1,MSX版はこれに準拠。 (当コンテンツで"PC88版"と書いた場合、これを指す) |
MegaDrive | 固有シナリオ10本。PC版に比べ、戦闘の難易度が格段に高い。 (当コンテンツで"MD版"と書いた場合、これを指す) |
DreamCast | PC98版をベースにしたリメイク版。 基本シナリオから10本+固有シナリオ5本。 3DCGの要素も加わっている。 何故かバッドステータスになりにくい。呪われたオアシスのバジリスク大群地帯でもぴんぴん。 (当コンテンツで"DC版"と書いた場合、これを指す) (また、ペンタウァ城に相当する施設がDC版では'ひまわり亭'となっていることに注意) |
Windows(Original) | PC98版をベースにしたリメイク版。 基本シナリオ15本+固有シナリオ5本。 MPの回復がやたらと早い。 (当コンテンツで"Win版"と書いた場合、これを指す) |
やったことないので非対応 | |
PC88 V1.0 | 元祖版。V1.1と以下の違いがある。 ・ジャンプが低く、V1.1と同等の高さにするには2段ジャンプ操作が必要。 ・道場での修業にかかる料金が高く、期間も長い。 ・レベルアップしたとき、残りの経験値も消滅する。 ・トラベラーズ・インにて、装備中のアイテムを鑑定できない。 ・追加シナリオで遊ぶ場合、事前にユーティリティコマンドでシステムを拡張する必要がある。 |
PC98 | さらなる改良版。ダッシュ機能やシナリオ途中でのセーブ機能もついている。 また、基本シナリオの解き方がPC88版とは違い、アイテムも多く追加されている。 PC88VA版のシナリオはこれに準拠しているが、システムについてはPC88版のまま。 |
IBM-PC | PC98版をベースに米語化したもの。基本シナリオ15本のみ。 |
PCEngine | 基本シナリオから7本+固有シナリオ3本。 |
Windows(Forever) | 固有シナリオ10本とか。見たことないのでよくわかんない。 |
FIGHTER | 武器攻撃専門だが、初期INTが0なのでボーナスポイントを充てるだけで魔法も使える。 レベルが上げやすいが、寿命が短い。 |
WIZARD | 魔法攻撃専門。初期INTは-3~-4で、ボーナスポイントを注ぎ込んでやっと武器が使えるようになる程度。 初期能力値以外はFIGHTERと同じ。 |
DWARF | 武器攻撃専門。初期INTが最低に近い代わり、他の能力値が異様に高い。 無理にでも魔法が使えるようにしておくと楽なので、他の能力値をボーナスポイントに還元するなりして工面するとよさげ。また、寿命が長めなので年齢を上げてポイントに還元するのも有効。 レベルアップに必要なEXPはFIGHTER,WIZARDの1.5倍と少々上げにくい。 |
ELF | 魔法攻撃専門…といってもINTは低め。初期STRが0~-1なのでボーナスポイントを充てるだけで武器も使える。 寿命が長いのでじっくり育てられるが、レベルアップに必要なEXPがFIGHTER,WIZARDの3倍あるので他のクラスと行動を共にするとHPが少なく足手まといになることしばしば。だから一見バランスがとれているように見える全クラス一人ずつのパーティ編成も、成長の遅さが足枷になるのでおすすめできない。 |
クラス選択はパーティ編成において最も重要な要素。しかも、世代交代でも変えられないので攻略方針に合わせて慎重に検討されたし。じっくり育ててのんびり解いて行く場合は別として。
特に1世代コンプを目指す場合、育成効率が重要となる。DC版,Win版についてはELF4人組でもクリア可能なのでタイムリミットが大幅に延びるが、他についてはWIZARDがいないとクリアできないシナリオがあることに注意。この場合はWIZARDの短命に合わせなければならないのでDWARFやELFを入れでも成長の遅さというデメリットがつくだけ。FIGHTERとWIZARDだけで組んで短期間で育て上げてしまう方がかえって楽でしょう(当然、全員が武器,魔法の両方を使えるようにしておくこと)
[・・] [・]
・ボーナスポイント
基本能力値に振り分けることができるもので、キャラメイク時にランダムで3~5ポイント与えられる。特に面倒でもなければ、5ポイントになるまで破棄して頑張るとよい。
また、初期能力値を減らしたりや年齢を上げたりしてボーナスポイントに還元することもできる。能力値は2つ減らすことで1ポイント増えるが、これで能力値を0未満に減らすことはできない。
年齢の還元レートはクラスによって違う。ボーナスポイントを1増やすのにFIGHTERとWIZARDは2歳,DWARFは4歳,ELFは9歳老化する。この場合についても、年齢層をOLDにすることはできない。
[・・] [・]
・年齢
城で時間を経過させたときや、冒険から帰ってきたときに全キャラがカウントされる。
また、3種類の年齢層が存在する。それぞれの範囲はクラスによって違う。
FIGHTER | WIZARD | DWARF | ELF | |
YOUNG | 16~39 | 16~39 | 16~59 | 16~99 |
ADULT | 40~59 | 40~59 | 60~99 | 100~199 |
OLD | 60~ | 60~ | 100~ | 200~ |
STR | 武器での攻撃力。0以下になると武器が使えなくなる。 |
INT | 魔法での攻撃力。0以下になると魔法が使えなくなる。 |
PRT | 物理攻撃に対する防禦力。 |
MGR | 魔法攻撃に対する防禦力。 |
VIT | 扉を開ける力。各シナリオ毎に必要充分値が定められている。 基本シナリオではシナリオレベル×5となっているので25あれば充分だが、セレクテッドソーサリアンではシナリオにより50まで上げないと開かないところもある。 この能力値が直接必要なのはパーティの先頭だけだが、他が低いと先頭が死亡したときにハマることもあるので注意。 |
DEX | トラップの回避能力。仕掛けられた地点毎に必要充分値が定められており、30もあれば大抵のトラップは回避可能。 これも直接必要なのはパーティの先頭だけだが、他が低いと先頭が死亡したときに悲惨なことになることがある。 |
KRM | カルマ…といっても+が善の方向。ザナドゥとは逆なので悪しからず。 この能力値を上げることにより、一部の店で販売価格が下がったり、魔法をかけるために必要な期間が減ったり、レベルアップに必要な経験値が軽減されたり、1年経過させたときに得られる経験値が増えたり、年収が減ったりする。上げることによるメリットは大きいがデメリットがないわけでもないので、状況に応じてわざと減らしたりするのもよい。 ただし、パーティに+15以上のキャラと-15以下のキャラが共存できないので注意。 |
キャラメイク時での能力調整は意外と重要だったりする。後で上げることもできるので軽視しても別に構わないのだが、一世代コンプを目指す場合は資金も時間も限られているのでなるべく余計な修業で消費させたくない。
ここで特にすべきことは、全員を武器,魔法両対応にしておくことと、先頭キャラを決めてVITを5以上、DEXもなるべく高めにしておく。また、KRMを1以上にしておくと買い物や修業が多少安くなる。あと、ボスキャラ対策としてPRTも高めにしておくとよさげ。
[・・] [・]
忘却 | トラップ専用ステータスで、受けるとトラップ,アイテム,モンスター,ハーブの知識がなくなる。 冒険中での回復手段がないが、城に戻れば自動的に回復する。 |
毒 | 受けると体が赤くなり、HPが回復しなくなる。 CUREの魔法や薬で回復できる。 このゲームではHPの減る要素が多いのでかなり深刻。シナリオによっては触れただけで毒を受ける敵が多いのでCUREの魔法は必携。 |
呪い | 受けると体が青くなり、魔法が使えなくなる。 UN-CURSEの薬で回復できる。呪い回復の魔法は存在しないが、PC88版の場合はチートで無理矢理作ることが可能。 主にトラップとして使われているため受ける頻度は低いが、PC88版では嘆きの神殿や呪われた国ペンタウァの悲劇に触れただけで呪われる敵がいる。 |
石化 | 受けると体が灰色になり、動けなくなる。 STONE FLESHの魔法や薬で回復できる。また、別のエリアに行くと自動的に死亡扱いとなるので、一度別のエリアに出てからRESURRECTという方法もある。 |
凍結 | 受けると体が空色になり、動けなくなる。 MELTの魔法や薬で回復できる。また、石化と同様別のエリアに行くと自動的に死亡扱いとなる。 MD版では常春の村,ペトスの祭壇でボスが凍結魔法を使ってくる。躱しきることも不可能ではないが、MELTの魔法は持っておいた方がいい。 |
死亡 | HPが0になったり即死攻撃を受けると死亡し、一時的にパーティから離脱する。 RESURRECTの魔法や薬で蘇生可能。ただし、HPはMAXの10%しかないので別途回復させておく必要がある。 もう一つ気を付けなければならないのが、死亡したメンバーを城に連れ帰ると魔法や薬を使った蘇生ができなくなること。町での蘇生は高くつくので、極力冒険中に蘇生させておく。 |